2011年9月14日水曜日

→→→整数には下限と上限がある


整数型の変数には、値の上限と下限がある。どんな数字をいれてもよいわけではない。
Dim i As Integer = Integer.MaxValue
MsgBox(i)
MsgBox(i + 1)
整数型変数iに整数型の上限値を入れて初期化。出力は21億4748万3647が整数の上限値である。
このiに1を加えたものを出力はできない。OverflowExceptinが生じる
整数値は、マイナス21億4748万3648~21億4748万3647の値を格納できる。それ以外の値を格納しようとするとオーバーフローとなる。
この範囲が狭い場合は、正の数だけでよいから上限を大きくしたい場合は符号なし整数型であるUIntegerを使えばゼロ~42億9496万7295の値まで格納できる。長整数型(Long)を使うのもいい。
Integerが4バイトであるのに対してLongは8バイトでマイナス922京3372兆368億5477万5808~922京3372兆368億5477万5807までを格納できる。符号なしの長整数型であるULongはゼロ~1844京6744兆737億955万1615を格納できる

0 件のコメント:

コメントを投稿